【夏季大会】予選

追加ルール (2017.7.23追記)

  • 第1ラウンドと第8(最終)ラウンドはノンセクションとする。
  • 第2~第7ラウンドは「重点競技設定ラウンド」とし、実施順は都度抽選により決定する。
    • ラウンドA:野球(全問)
    • ラウンドB:競馬(約1/4)
    • ラウンドC:ゴルフ(約1/4)
    • ラウンドD:サッカー(約1/4)
    • ラウンドE:相撲(約1/3)
    • ラウンドF:陸上・長距離(約1/4)
  • 参加者13名以上の場合は希望調査(第2希望まで)を行い、第1希望か第2希望には必ず参加できるようにする。
    • 参加者12名以下の場合は全員・全ラウンド参加のため、調査等は実施しない。
  • 参加者8名以下の場合は、各ラウンドの勝ち抜けのための正解数を5問とする。

概要

  • 各ラウンドの成績に応じて得られる得点により、予選総合得点を決定する
  • 予選総合得点は、競技得点と参加得点の合計とする
  • 【修正】競技得点は、ラウンドごとにその順位に応じて与える。第1位24点、第2位21点、第3位18点、第4位15点、第5位12点、第6位9点、第7位6点、第8位3点とする
  • ラウンド終了時点で同順位の場合の競技得点は、全ての者にその順位の得点を与える
  • 参加得点は、ラウンドごとに10点を与える
  • 全ラウンド終了時点で、予選総合得点の上位8名が決勝に進出する

ラウンド数

  • 全部で8つのラウンドにより構成される。ただし時間制限を設ける(後述)。
  • 大会出場者数に応じて、1人あたり4~8のラウンドに参加する。参加するラウンドは、大会当日の受付での抽選により決定する。

ラウンドルール

  • 早押しクイズを行う。出題はノンセクションとする。
  • 出題数は30問限定とする。ただし、26問目以降は参加資格が限定される。
  • 正解数3問で勝ち抜けとなり、このラウンドの以降のクイズには参加しない
  • 不正解は3問休み
  • 26問目以降は同点者同士の順位決定戦とし、早押し解答権は1人1回のみとする
    • 単独順位(同点者がいない)または9位以下の解答者は順位が確定し、26問目以降は参加しない
    • 同点者同士の順位決定戦は、1問正解で勝ち(同点者の中の最上位)、1問不正解で負け(同点者の中の最下位)とする。同点者がいなくなった解答者は同様に順位が確定し、このラウンドの以降のクイズには参加しない。
    • 注:国民体育出題大会の冬季大会で実施した「正解数0問の解答者への継続出題」は行わない

時間制限について

  • 第7ラウンドまでのラウンド実施中に15時40分を経過した場合、残りの予選ラウンドは実施しない
  • その場合は参加者によって参加ラウンド数が異なることから、予選総合得点を参加ラウンド数で割った平均得点により決勝進出者を決定する